1.回答促進 ~回答の収集~



workflow

Geppoワークフローに戻る

 

配信日以降、ダッシュボードの回答率やメール不達一覧などから、回答状況を確認しましょう。回答できない状況の従業員がいないか確認しましょう。

 


operation

1. 回答率を見る

2. 未回答者を確認する

3. リマインドメールを送る

4. メール不達従業員を確認する

5. メールアドレスが間違えていてメールが届いていない従業員のメールアドレスを変更する

6. 途中入社した従業員に回答を依頼する

 

faq

休職中の従業員に配信をしない方法はありますか?

回答は修正できますか?

回答は削除できますか?

回答案内メールが配信されていないと言われた場合はどうしたら良いですか?

メールが届いていない従業員はどこで確認できますか?

回答ボタンが押せないと言われたらどうしたらいいですか?

特定の従業員に催促を送信しない方法はありますか?

過去の回答が見れないと言われた場合はどうしたら良いですか?

 

 

operation

 

1.  回答率を見る

【ダッシュボード】で確認できます。

 https://support.geppo.jp/knowledge/dashboard#H

 

 

 

2.  未回答者を確認する

【ダッシュボード】の【未回答者一覧】で確認できます。

 https://support.geppo.jp/knowledge/dashboard#H

 

 

 

3.  リマインドメールを送る

未回答者には、初回以降4回、Geppoから自動でリマインドメールが送信されます。
個別に送信する場合は、【従業員詳細】画面の【回答案内メール】で送信できます。
※リマインドメールはまとめて送信することはできません。

 https://support.geppo.jp/knowledge/users_detail#D

 

 

 

4.  メール不達従業員を確認する

【ダッシュボード】の「メール不達件数」をクリックし、【メール不達従業員一覧】で確認できます。

 https://support.geppo.jp/knowledge/undelivered-users

 

 

 

5.  メールアドレスが間違えていてメールが届いていない従業員のメールアドレスを変更する

【従業員詳細画面】の「メールアドレス」で変更が可能です。
CSVでメールアドレスを変更すると、別の従業員として新規登録されてしまいますのでご注意ください。

【従業員詳細画面】でメールアドレスの変更を行った後は、【従業員詳細画面】の右上にある「歯車アイコン」から、「回答案内メール送信」で回答メールを送信します。
回答案内メールを送信しないと、その従業員の当月分の回答権は付与されませんので、必ず「回答案内メール」で回答案内メールを送信してください。

 https://support.geppo.jp/knowledge/users_detail#C

 

 

 

6.  途中入社した従業員に回答を依頼する

数名の場合は【従業員詳細画面】、複数名の場合は【CSVアップロード(即時)】が便利です。
登録後に、【従業員詳細画面】の「回答案内メール送信」で回答メールを送信します。
※「回答案内メール」は、個別送信のみとなっています。

・従業員の個別登録

 https://support.geppo.jp/knowledge/users_detail/entry

・従業員のCSV登録

 https://support.geppo.jp/knowledge/csv/users_list/entry

・回答案内メールを送る

 https://support.geppo.jp/knowledge/users_detail#D

 

△  上に戻る

 

faq

 

休職中の従業員に配信をしない方法はありますか?

従業員情報を削除します。
※個別削除、または、CSV即時登録の場合は、当月より配信されなくなります。

・従業員の個別削除

 https://support.geppo.jp/knowledge/users_detail/delete

・従業員のCSV削除

 https://support.geppo.jp/knowledge/csv/users-list/delete

 

 

 

回答は修正できますか?

一度回答したものは、修正できません。
「アラート対応」に回答修正希望の旨と内容を記載しておくと、他の管理者からも修正希望後の確認ができるようになります。

 アラート対応の使い方はこちら

 

 

 

回答は削除できますか?

一度回答したものは、削除できません。
「アラート対応」に回答削除希望の旨と理由等を記載しておくと、他の管理者からも確認ができるようになり、対応の要否等も記載することができます。

 アラート対応の使い方はこちら

 

 

 

回答案内メールが配信されていないと言われた場合はどうしたら良いですか?

Geppoへのメールアドレスの登録間違え、お使いのメーラー要因など様々な要因が考えられます。
要因の一覧は、こちらをご参照ください。 

 https://support.geppo.jp/knowledge/faq/0006

 

 

 

メールが届いていない従業員はどこで確認できますか?

【ダッシュボード】の「メール不達件数」をクリックし、【メール不達従業員一覧】で確認できます。

 https://support.geppo.jp/knowledge/undelivered-users

 

 

 

回答ボタンが押せないと言われたらどうしたらいいですか?

多くの従業員の回答が集まっている場合は、その方の端末によるところが大きい可能性が高いです。
ブラウザのスーパーリロード、ブラウザを変えて試してみる、JavaScriptの設定がOFFになっていないか、セキュリティ設定を回答できている方と合わせる、などお試しください。

 https://support.geppo.jp/knowledge/faq/0002

 

 

 

特定の従業員に催促を送信しない方法はありますか?

1日、15日に送信される、回答案内メール(その月の初回に送信されるメール)が送られた従業員には、その月の回答が完了するまで、「従業員を削除する」以外、催促を送信しない方法はありません。
従業員の削除方法は、以下をご確認ください。

 https://support.geppo.jp/knowledge/users_detail/delete

 

 

 

過去の回答が見れないと言われた場合はどうしたら良いですか?

Geppoでは、ログイン方法によって過去の回答閲覧有無が変わります。
アプリ、共有端末共に、「メールアドレス+パスワード」を使用してログインした場合、従業員は過去の回答が閲覧できます。
「従業員番号+パスワード」を使用してログインした場合、従業員は過去の回答が閲覧できません。
その場合は、管理者から過去の回答を従業員にお伝えください。