- Geppo ヘルプページ(ホーム)
- パルスサーベイ
- アラート対応
アラート対応の流れ
初月の回答が集まったら、アラートに対して対応を行います。
このページでは、アラート対応の流れを順を追って説明していきます。
1、アラート対応とは?
2、アラート対応の流れ
3、アラート対応の流れ 発見
4、アラート対応の流れ 作成
5、アラート対応の流れ 対応
6、アラート対応の流れ 確認
1、アラート対応とは?
2、アラート対応の流れ
3、アラート対応の流れ 発見
4、アラート対応の流れ 作成
5、アラート対応の流れ 対応
対応ステータスの使い分け
未対応:対応未着手
対応中:対応仕掛かり中
対応済:対応完了後に選択
対応不要:追加対応が不要と判断した場合
保留(組織課題):組織横断の対応が必要な場合
※ 全体管理者は全ての対象者について対応履歴の入力が可能です。特別限定管理者および限定管理者は所属組織配下の対象者のみ対応履歴の入力が可能です。
6、アラート対応の流れ 確認