導入までに行っていただきたいことの一覧です。 各リンク先に設定方法がありますので、ご参照ください。
| 任意項目 | チェック項目 | メール | 共有端末 | 
| キックオフの予約 | 〇 | 〇 | |
| ダッシュボードにログイン | 〇 | 〇 | |
| 任意 | 「役職マスタ」「職種マスタ」を登録 | 〇 | 〇 | 
| 
 「組織データ」を登録  | 
 〇  | 
 〇  | 
|
| 「従業員データ」を登録 →従業員CSVテンプレートのダウンロードはこちら  | 
〇 | 〇 | |
| 任意 | 回答不要設定を行う | 〇 | 〇 | 
| 任意 | 追加質問の設定 | 〇 | 〇 | 
| アップロードされた従業員データの内容に間違いがないか確認 →確認方法はこちら  | 
〇 | 〇 | |
| 
 従業員にGeppo導入の目的・閲覧範囲・ログイン方法・回答方法などを告知 →社員向けGeppo紹介資料のダウンロードはこちら  | 
 〇  | 
 〇  | 
|
| 
 催促者への運用説明 →催促者用案内資料(共有端末)のダウンロードはこちら  | 
 ×  | 
 〇  | 
|
| 
 共有端末にGeppoサイトURLをブックマーク  | 
 ×  | 
 〇  | 
《気を付けていただきこと 》
①アップロードデータに環境依存文字は使用しない
②従業員データに「全体管理者」も含む
③メールアドレスが変更になった場合は、CSVではなくダッシュボード上で修正を行う