組織サーベイ共有端末回答が可能になりました(12月)
組織サーベイQRコード回答機能(2021年7月リリース機能)についてご紹介いたします。

| 1. | メールアドレスのない従業員も組織サーベイの回答ができるようになりました | 
| 2. | QRコードを読み込むスマートフォンがあれば回答いただけます | 
【機能概要】
個別に共有端末(パソコンやタブレット)から従業員番号+生年月日でログインし、表示されたQRコードを自身のスマートフォンで読み込み、そのままスマートフォンで回答いただく機能です。
これまで、メールアドレスを持たない従業員は組織サーベイの回答ができませんでしたが、QRコードを読み込む機能があるスマートフォンをお持ちの従業員は、回答いただけるようになりました。
【機能説明】
〇事前準備  
・共有端末のログインURL周知・設定についてはこちら
・回答者に、事前に回答開始日と回答可能期間をお伝えください。
1.共有端末のログイン画面から従業員番号と生年月日を入力します

2.組織サーベイの「QRコードを表示」ボタンをクリックします

3.QRコードをスマートフォンで読み取って回答します

※スマートフォンからQRコードを読み込む方法
- 
- カメラを起動しQRコードを近づける→読み取ったURLが表示されるのでタップする
 - iPhoneは「コードスキャナー」機能も搭載しています。ホーム画面の右上端から下にスワイプして、コントロールセンターを表示し、QRコードのアイコンをタップすることで読み込みができます
 
 
注意
QRコードからの回答では、ログインするたびに保存内容が削除されます。
ログイン後、20問全て回答を完了する必要があります。
QRコードからの回答の場合、未回答者へのリマインド設定はできません